2月2日(金)にお別れ遠足&節分の行事がありました。
A組(年長さん)にとっては保育園最後の遠足・・・
楽しむぞ!!!あいにくのお天気でしたが室内で楽しみました。



鬼の面をつけたA組さんが曲に合わせて入場してきます。


名前・就学する小学校の名前・小学校で頑張りたいこと
の発表をしました。
・算数を頑張りたい!
・縄跳びを頑張りたい!
・体育を頑張る!
・なんでも頑張る!
・鉄棒を頑張る!
・かけっこを頑張る! などなど
たくさん頑張りたいことがありました♡
A組さん紹介の後は、おやつタイム✨

おやつを食べて元気になったら、かわいい鬼さんを退治します!



投げる玉も早いです!!
そこへ・・・・青鬼さん登場!!!


玉がビュンビュン飛びます!!

鬼さんと一緒に記念写真📸
0・1歳児さんはカメラより鬼さんに夢中です!



鬼さんと写真を撮った後は・・・
「A組さんとたくさん遊ぼう」のコーナー👏


「重~い」「軽~い」といいながらニコニコしていました!

ゆっくりゆっくり~そろ~りそろ~り

二人組になって、じゃんけんポン!そこから1位を決めましたよ!
A組の男の子がじゃんけんチャンピョンでした。
大きな列車ができてみんなで丸く待って喜びました。

盛りあがること!
A組さん大忙しでした!(笑)
さあ~みんなが楽しみに待っていたお弁当タイム🍱

お父さんお母さんの作ってくれた🍱お弁当は最高です♡

休憩してから3時のおやつを食べました。お菓子パーティー☺最高!!☺


A組さんとたくさん触れ合うことが出来て楽しい一日になりました。
卒園まであっという間です。元気に楽しく過ごそうね♡