避難訓練(地震・火事・津波)

保育園では毎月避難訓練を行っています。
今月は、地震からの火事、津波の訓練をしました。
放送がかかると子どもたちは静かにし、保育士の方をしっかり見てお話が聞けるようになりました。

地震の時は布団や毛布を頭からあぶって守ります!

上のクラスのお友だちは、机の下に隠れます!

頭をしっかりまもります!!!


小さいクラスのお友だちは、初めはドキドキして涙が出ていたお友だちもいますが、先生がいれば大丈夫!と安心できたのか、泣くお友だちはほとんどいなくなりました☺
日頃の信頼関係や、訓練のおかげだと思います。

津波の訓練は少しでも高く安全な所へ急いで逃げました!

人数確認をしっかりし、皆で避難ができました。
日頃の訓練の大切さを感じています!
何もないことが一番ですが、もしもに備えてこれからもしっかり訓練します!